2月6日(木)
公開講評
美術科工芸コース
高校生?受験生の方でオープンキャンバスを希望される方は予約が必要です。
2024年度 東北芸術工科大学 卒業/修了研究?制作展
Tohoku University of Art & Design
Graduation Research & Project Exhibition 2024
会期 2025年2月6日(木)→2月11日(火)
時間 午前10時?午後6時
場所 東北芸術工科大学キャンパス(入場無料)
住所 990-9530 山形県山形市上桜田3-4-5
TEL 023-627-2010
2024年度の卒業/修了研究?制作展のタイトルは
"a different right answer"です。文字通り、これは
"もうひとつの正解"、
"正しい別解"という意味を表しています。
変わりゆく世界情勢、
急速に更新されるさまざまな価値観の真っ只中で学ぶ今の若者たちには、
これまでのような正解に導いてくれるお手本や、
上手く生きるためのマニュアルはなく、
自分の角度で世界を眺め、気づきや好奇心を混ぜ合わせ、
自分にとっての新たな正解を見つけていかねばなりません。
自分で見つける、それは古からアート&デザインの学びの基本です。
時代に依らず、芸工大生がとても元気なのは、
きっとそれを感じているからなのでしょう。
そんな学生たちが示す"正しい別解"をどうぞご覧ください。
東北芸術工科大学 学長 中山ダイスケ
文化財保存修復
歴史遺産
日本画
洋画
版画
彫刻
工芸
テキスタイル
総合美術
文芸
プロダクトデザイン
建築?環境デザイン
グラフィックデザイン
映像
企画構想
コミュニティデザイン
こども芸術大学 認定こども園
2月6日(木)|7日(金)|8日(土)|9日(日)|10日(月)|
11日(火)|すべて
2月6日(木)
美術科工芸コース
2月6日(木)
文芸学科
2月6日(木)
建築?環境デザイン学科
2月6日(木)
美術科洋画コース
2月6日(木)?11日(火)
プロダクトデザイン学科
2月7日(金)
美術科テキスタイルコース
2月8日(土)
コミュニティデザイン学科
2月8日(土)
グラフィックデザイン学科
2月8日(土)
美術科
2月8日(土)
プロダクトデザイン学科
2月8日(土)
T.I.P ※TUAD Incubation Program
2月8日(土)
映像学科
2月8日(土)?9日(日)?11日(火)
企画構想学科
2月8日(土)?9日(日)?11日(火)
企画構想学科
2月9日(日)
文化財保存修復学科
2月9日(日)
企画構想学科
2月9日(日)
美術科日本画コース
2月10日(月)
美術科彫刻コース
2月10日(月)
基盤教育研究センター/建築?環境デザイン学科
2月10日(月)
美術科版画コース
2月11日(火)
美術科総合美術コース
A
本館
B
図書館
C
学生会館
D
デザイン工学実習棟A
F
デザイン工学実習棟B
I
文化財保存修復研究センター
J
体育館
K
芸術研究棟A
※T.I.P.(TUAD Incubation Program)はアーティストとして進学、作家として起業、もしくはプロジェクト運営など美術業界で働こうと考えている野心溢れる学生のキャリア支援をするアーティストキャリア育成プログラムです。
L
芸術実習棟
M
アトリエ棟
N
こども芸術大学
バス停留所
インフォメーション
コンビニエンスストア
10時30分?16時
TUAD STORE
9時30分?17時
学生食堂
10時30分?17時
ベーカリー&カフェコパン
10時30分?17時
【JR東京駅から】 | 山形新幹線、JR山形駅(約150分) |
---|---|
【JR山形駅から】 | 山形駅東口5番バス乗り場山交バス(約20分) |
【JR仙台駅から】 | 西口22番乗り場高速バス「仙台?上山便」(約60分) いずれも東北芸術工科大学前下車 |
山交バス:山形市役所前~山形駅前~芸術工科大学前
山交バス:上山~仙台
※路線バス、高速バスの運行状況やダイヤについては山交バスにお問い合わせください。
山交バス 山形営業所 ?023-644-6165
山交バス 仙台営業所 ?022-236-6995