2023.03.13|インタビュー
TAG #教職員
-
-
2023.02.28|コラム
第6回 君の本まで|本棚からひとつまみ/玉井建也
#教職員#文芸学科#本棚からひとつまみ -
2023.02.22|コラム
石の島と人情|駆けずり回る大学教員の旅日記 #14/北野博司
#教職員#歴史遺産#駆けずり回る大学教員の旅日記 -
2022.12.26|コラム
第5回 サボテンの本|本棚からひとつまみ/玉井建也
#教職員#文芸学科#本棚からひとつまみ -
2022.11.10|コラム
第4回 本はブーメラン|本棚からひとつまみ/玉井建也
#教職員#文芸学科#本棚からひとつまみ -
2022.09.22|コラム
第3回 夏の色を終わらせに|本棚からひとつまみ/玉井建也
#教職員#文芸学科#本棚からひとつまみ -
2022.09.05|コラム
猫の足の裏、人の足の裏|駆けずり回る大学教員の旅日記 #13/北野博司
#教職員#歴史遺産#駆けずり回る大学教員の旅日記 -
2022.09.02|インタビュー
アーティストは特別な存在ではない/映像学科 屋代敏博 准教授
#山形ビエンナーレ#教職員#映像 -
2022.08.25|コラム
第2回 よふかしのほん|本棚からひとつまみ/玉井建也
#教職員#文芸学科#本棚からひとつまみ -
2022.07.27|コラム
第1回 はじまりはいつも不安|本棚からひとつまみ/玉井建也
#教職員#文芸学科#本棚からひとつまみ -
2022.06.07|コラム
秋に「塞王の楯」を読んで、春に“マイラー”になった話|駆けずり回る大学教員の旅日記 #12/北野博司
#教職員#歴史遺産#駆けずり回る大学教員の旅日記